治療室らるくの室内について
ステンドグラスの優しい光を灯すランプが、皆さまをお迎えします。表の通りから大きなガラス窓を通してご覧頂けるランプを目印にお越しください。
治療室らるくは完全予約制で、お1人の患者様が他の患者様と顔を合わせるタイミングが極力生じないよう、ご予約をお取りしています。
初診の際は待合室のソファにお座りください。治療前に体調や今までのご病気・お怪我の有無等についてのご質問(問診)を致します。
また、施術後にはお茶とお菓子をお出しします。施術後のひと時をどうぞお寛ぎください。
治療室
腰や膝にお痛みのある方も安心してご利用頂けるよう、電動ベッドをご用意しております。
施術中にご着用頂く専用の施術着をご用意致しております。
また、使い捨てブラシや髪用ゴムバンドもご用意がございますので、ご自由にお使いください。
鍼について
日本のトップブランド「セイリン」社製の鍼を使用します。滅菌された鍼を使用直前に開封し、安全面・衛生面には最大限の注意を払っています。また、使用後には医療廃棄物として速やかに廃棄します。
お灸について
昔ながらの、「もぐさ」を米粒の半分程度の大きさに整え、線香で火をつけて熱刺激により治療します。当院では「灸点紙」という熱を緩和させるシールの上から灸治療を行い、熱すぎない灸治療を心がけております。
また、葉巻たばこ状に作られた「棒状のお灸」を患部の5cmくらい上にかざしてじんわりと温める棒灸治療も行います(これ、気持ちいいですよ!)